公開中の記事一覧
公開中の記事は全部で1012件あります。
-
2016/3/29
癒しのキャンドルを手づくりで。身近な材料で作るキャンドル3つ♪
リラックス効果があるというキャンドルの炎。市販のものを買ってくるだけで癒されますが、ちょっと手を加えるだけで、自分好みのオリジナルキャンドルを作ることができるんです。身近な材料で作れる素敵なキャンドルを紹介します。 -
2016/3/28
楽しい家族間コミュニケーションを。遊び心のあるふせんセレクション
家族に対して手書きのメッセージをふせんで伝えてみてはいかがでしょうか。クスッと笑ってしまうような、遊び心のあるふせんについてご紹介します。 -
2016/3/26
桜だけじゃない!藤、菜の花、蕎麦の花まで...日本全国のいろんな花見の名所
花見の時期は雨が降ることが多くなるため、花見のチャンスを逃してしまうという人も多くいます。しかし、花見ができるのは桜だけではありません。藤、菜の花、蕎麦の花など日本には数々の花が存在しており、全国各地にさまざまな花見の名所があります。四季折々の日本だからこそ楽しむことができる花の名所について紹介します。 -
2016/3/25
非日常を日常に。ティースタンドから始まるアフタヌーンティー習慣
ティースタンドに並べられたサンドイッチやスイーツをつまみながら、おいしい紅茶とおしゃべりを楽しむ。イギリス発祥の「アフタヌーンティー」は、女性が大好きな要素がつめ込まれた夢の習慣です。サンドイッチの具やスコーンの食べ方など、ティースタンドを用意して伝統のスタイルに合わせれば、いつものティータイムがあっという間にオシャレな空間に早変わりするかも? -
2016/3/24
いろんな使い方で素敵に見せる、「WECK」の保存瓶
密閉性の高さから、長期保存食品や、ジャムなどを保存するのにとっても便利なWECKの保存瓶。密閉しない食品の保存から、収納グッズとして、そしてちょっと変わった使い方まで。様々なWECKの使い方をご紹介します。 -
2016/3/23
おうち緑化計画 グリーンの力で癒しの空間を
暖かい日が続き、春の訪れを感じます。 こたつやストーブなどの暖房器具をそろそろ片づけて、少し広くなったお部屋の模様替えをしようかなと考えている方も多いのではないでしょうか? -
2016/3/22
小さなバスルームでも大丈夫。アロマキャンドルで優雅なお風呂タイムを
ゆったりと漂う香りと揺れる炎。リラックス要素たっぷりのアロマキャンドルをバスルームに持ち込めば、より癒やしタイムを満喫できます。「バスルームが小さくて、そのままではアロマキャンドルを安定して置けない......」という場合でも大丈夫!ラックや収納グッズを使ってスペースを工夫すれば、安心してアロマキャンドルを使用できます。 -
2016/3/22
一度使えば手放せない!ひとつは持っておくべき"最強のフライパン"がある
「最強」の名をほしいままにしている、今話題のフライパン、その名はスキレット。一見シンプルすぎて可愛いさに欠けるし、持ってみるとずっしり重い......ですが、一度使えば手放せないほど、美味しい料理が作れるようになるのです。素材の旨味を引き出す。焼く、煮る、揚げる、炊く、なんでもOK。そのままテーブルに出してもオシャレ。そんなスキレットの秘密と魅力をご紹介します。 -
2016/3/22
来客時におすすめ。市販のお菓子のアレンジで、ワンランク上のおもてなし
気の置けない友人を自宅に招いた際って、かえって何をお茶菓子に出すか悩んでしまいますよね。「お手軽だけど気の利いたおもてなしをしたい!」、そんな人におすすめなのが、市販のお菓子にひと手間加えたアレンジスイーツです。コンビニやスーパーで売っている市販のお菓子が、まるでカフェで出てくるような本格スイーツに大変身。ホームパーティーでも大活躍しますよ。