公開中の記事一覧
公開中の記事は全部で1012件あります。
-
2016/3/21
スマホ中でも美しく。大人女子が身につけたい上品なスマホ仕草
足をだらしなく開いて座り、背中を丸めて傷だらけのスマホに夢中の女性......電車の中などで見かけますが、あまり美しいものではありませんよね。スマホに夢中になるあまり、姿勢が崩れたりマナーがおろそかになったりしてしまうのは考えものです。女性を美しく見せるポイントは「姿勢の良さ」と「所作の美しさ」。スマホを使っているときでも美しくいられる、上品なスマホ仕草を身につけましょう -
2016/3/21
入園・入学準備のコツ。子どもの持ち物はキャラクターで統一しよう!
子どもの入園・入学準備、大変だけど楽しいものですよね。巾着袋やハンカチなどの子どもの持ち物は、同じキャラクターや色柄のもので統一してあげましょう。「これは自分のもの!」という愛着がわいて大切に扱えるようになりますし、管理能力や自立心も育てることができます。最近はキャラクターものでもオシャレなデザインのものが増えているのでおすすめです。 -
2016/3/21
ファンデも衣替え!ファンデーションを季節ごとに使い分けるのは、美肌の鍵
季節を問わず、ずっと同じファンデーションを使っていませんか?紫外線や乾燥の程度によって、お肌の調子は変わるもの。季節ごとに変わるお肌の調子に合わせてファンデーションも衣替えしてあげるのが、美肌美人への鍵となります。さまざまなタイプがあるファンデーションですが、うまく使い分けるにはどのようなポイントに気をつければ良いのでしょうか。 -
2016/3/19
春は出会いの季節。「あの人、いい香り」と思われる練り香水の付け方
出会いが増える春ですから、「素敵な人だな」と思ってもらえる香りを身につけたいものですよね。「液体香水の強い匂いが苦手......」という人におすすめなのが、オイルやワックスに香料を練り込んだ練り香水です。肌につけるのはもちろん、髪につけたり服に香りを移したりといった使い方もできます。リネンフレグランスとしても使える優しい香りや、持ち歩きやすいかわいい容器も魅力的。 -
2016/3/19
出産祝いに人気の「おくるみ」。実用性の高いおくるみを選ぶポイントとは?
友人や親戚に贈る出産祝い、できれば喜んで使ってもらえるものを贈りたいですよね。おすすめなのが、赤ちゃんが眠る際に身体を包んであげる「おくるみ」。さまざまな素材やデザインがあるおくるみですが、実用性の低いものだとほとんど使われない、というケースも。他の用途にも使える、赤ちゃんの肌に心地よい素材であるなど、実用性の高いおくるみのポイントをご紹介します。 -
2016/3/19
砂糖や塩を固まらずに保存!便利でおしゃれな「ドライングブロック」
"塩や砂糖などの調味料が湿気を吸い固まる"。これは主婦なら多くの方が経験したことがあるのではないでしょうか。soilドライングブロックなら、調湿機能により湿気を取り除くことができるため、開封直後の状態で保存し続けることができます。見た目もチョコレートのようで可愛らしいので、ママ友などへのギフトとしてもおすすめです。 -
2016/3/18
子どもとのお出かけは楽ちんおしゃれなワンピースで!行き先別コーデ4種
子どもとのお出かけの際には、動きやすさを重視しながらも、オシャレも楽しみたいものですよね。ジーンズやスカートと重ねることもできるシンプルなワンピースなら、どんなシーンでも自由に着回しができて非常に便利です。 -
2016/3/18
春眠を心ゆくまで味わえる。ベストフィットな枕の選び方
抱かれ枕は、「なかなか寝付けない」、「枕が合わない」などとお悩みの方におすすめです。抱かれ枕ならではの特徴で、これらのお悩みをすべて解消します。タイプ別に6種類あり、カラーバリエーションも豊富です。もちろん、子ども用もあります。抱かれ枕は、枕の選び方の条件を満たしているため、毎日の眠りの質を高めることが可能です。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか? -
2016/3/18
プレゼントで迷ったら、メイソンジャーに好きなものを詰めて瓶ごと贈ろう
プレゼント選びに迷ったという人におすすめのメイソンジャー。メイソンジャーに好きなものを詰め込んで、プレゼントをすれば喜んでもらえること間違いありません。また、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントはもちろん、結婚式の引き出物としても使用されています。コンパクトな大きさのメイソンジャーは引き出物にもピッタリです。