ねこりょうこ
ねこりょうこに関する記事は114件あります。
-
2016/8/ 1
サンダル生足の一歩先ゆくオシャレ 足の指輪「トウリング」がかわいすぎる!
サンダル&生足の季節到来!今年はペディキュアだけではなく、足の指輪「トウリング」を楽しんでみませんか?周囲と差をつける足指のおしゃれを、正しいフットケアとともにご紹介します。 -
2016/7/23
アジア屋台のおやつ「ロティ」が日本初上陸!オリエンタルなこのおいしさ、クセになる!
おいしくて楽しいアジアンスイーツのなかでも、話題を集めているのが「ロティ」と呼ばれるクレープに似たパンの一種。インドやタイ、パキスタンなどで一般的に食べられているそのお味やいかに!?日本初登場のおいしさに迫ります。 -
2016/7/20
カフェのあの一杯を自宅で作れる!カルフォルニア発・水出し専用ドリッパー「ブルーアー」が便利
夏に飲みたい「アイスコーヒー」。でも、市販品や自分で作った味はカフェで飲んだものとちょっと違う......。もしかするとカフェでいただいたその味は、専用器具で淹れた「水出しコーヒー」かもしれません。自宅で簡単にカフェの味を再現できる、水出しアイスコーヒー専用ドリッパーを見つけました。 -
2016/5/27
100年先も愛される道具を 奈良の老舗「中川政七商店」が手掛ける300周年の「くらしごと」
日本には、長い歴史と伝統に育まれた「モノづくり」という文化があります。それは、ものにあふれた現代社会にこそ大切にしたい日本のこころ。繊細な感性と職人たちの匠な技によって生まれる道具たち―。創業300周年を迎えた奈良の老舗「中川政七商店」が手掛ける「くらしごと」を紹介します。 -
2016/5/19
世界を虜にした日本のスカーフが復活!「横浜スカーフ」のブランドの魅力
おしゃれな街として知られる横浜には、この街独自の文化やファッションが根付いています。たとえば「横浜スカーフ」。世界最高水準の上質なシルクでつくられたスカーフは、世界中のセレブたちを魅了。本物のおしゃれを知る大人女性に贈る、横浜スカーフの魅力をご紹介しましょう。 -
2016/5/13
どんな花を挿しましょう 美しい器が織りなす「花瓶」の物語
傍らにいつも花があるだけで、人はなぜ、こんなにも癒やされるのでしょう。それがたとえ道端に咲く小さな花であっても同じ。暮らしの中に寄り添う花を、お気にい入りの「花瓶」に挿してあげましょう。主役の花を引き立てるだけじゃない、器としての魅力を持つ、花瓶について紹介します。 -
2016/5/ 4
輝き続けるお母さんに贈る「ありがとう」の母の日フラワーギフト
2016年の母の日は5月8日。この日が近づくと、街にはカーネーションをはじめ、いろいろな花で満たされます。やさしさに包まれたその風景は、日頃の感謝の気持ちを思い出させてくれるステキな習慣。 愛とやさしさに満ちた母の日を、今年はとっておきのギフトとともに過ごしてみませんか? -
2016/4/21
細部にまでこだわってこそ女子旅は楽しい!おしゃれなトラベルグッズで旅に出よう
非日常の世界を楽しむことができる「旅」。特別な時間ですもの、とことんこだわりたいと思いませんか?そう、大人女性には機能性プラス、ファッション性も重視した、ワンランク上の旅を楽しんでもらいたい!機内で快適に過ごすための便利グッズやポーチなど、こんなの欲しかった!が叶う、魅惑のトラベルグッズをご紹介します。 -
2016/4/18
最高のラグジュアリーを纏う贅沢 香りを育てる楽しみ「天然香水」の魅力とは
お気に入りの香りは、女性ならひとつはあることでしょう。毎日同じ香りをつけていると麻痺してしまい、つい、つけすぎてしまってはいませんか?香りはその人を強く印象づけるスパイスですが、場合によってはマイナスになってしまうことも。上手に香りを纏い、香りを楽しむ余裕を持ちたいですね。