Rumi
Rumiに関する記事は45件あります。
-
2016/11/21
簡単ステキ! SNSでも話題の枝ツリーで大人色のクリスマスはいかが?
去年まで使っていたクリスマスツリーがとても大きくて収納に困っていました。年に1度しか使わないのに、収納の幅は取られるし、いい方法はないかと考えていると海外では枝ツリーが流行っていると知り、真似してみることにしました。またオーナメントは赤や緑の派手なデコレーションよりも自然で素朴な雰囲気の方が今の日本のインテリアに向いていると思い、控えめな色味で作ってみました。 -
2016/10/28
世界最古のお部屋の消臭剤!紙のお香「パピエダルメニイ」の楽しみ方
オシャレな雑貨屋さんにある名刺サイズのお香が気になっていました。とてもいい香りだけれど少しお高いかな?と思っていましたが、きちんと計算してみると意外とコスパもよくて通常の棒状のお香よりもいろいろ使えることに気づき、是非紹介したい!と思いました。 -
2016/10/13
モダンな可愛さにひとめぼれ!ミナペルホネンの風呂敷活用法
つい先日、神戸で見かけたオシャレな女性が持っていたのがこの風呂敷バッグ。シンプルなお洋服にとても似合っていて、可愛らしく個性的な雰囲気に一目惚れでした。ミナぺルホネンはナチュラル好きさんには憧れの存在です。ミナペルホネンの世界を楽しんでほしい!と思い記事にしました。 -
2016/10/ 6
SNSで話題のカトラリーCutipol(クチポール)でワンランク上のおうちカフェを
去年、一昨年あたりからレストランやカフェなどで見かけることが多くなったクチポール。あっという間に広まった感じがします。オシャレなだけでなく、使い勝手も良く、切れ味も素晴らしいので是非オススメしたい!と思いました。 -
2016/9/15
小さいけれど存在感抜群!集めたくなる豆皿の活用法
SNSで去年からじわじわと話題になっている豆皿。少し前までは和柄しかなく、注目されていませんでしたが最近では北欧ブランドやいろんな作家さんが作られています。ワンプレートにまとめるテーブルコーディネートが流行っていましたが、これからは豆皿にちょこちょこと盛り付ける和のコーディネートも流行るかも!と思い記事にしました。 -
2016/8/26
モノの住所を決めるだけ! 100均・無印グッズで簡単スッキリ冷蔵庫収納術
ライフオーガナイザーとしていろいろなおうちにお邪魔しますが、やはり冷蔵庫収納を悩まれている方が多いです。冷蔵庫は大きな箱なので、それをどのように活用すれば上手くスッキリとリバウンドのない収納に出来るのかを指南出来ればと思いました。 -
2016/8/17
暑い夏を快適に乗り切る!天然成分で子供にも安心な「ハッカ油」の活用方法
数年前から話題のハッカ油。夏の気になる臭いにも虫よけにも効果があると知り、去年から使用中。本当に効果があって手放せない存在になっっています。 -
2016/7/29
無印良品の定番人気アイテム「トタンボックス」で、シンプルスッキリ収納
最近また無印良品が流行ってきています。本屋さんなどでも【無印良品】に特化した書籍がたくさんあります。私もキッチンやリビングなどでよく使うようになったので、たくさんあるうちの1つ、トタンボックスをピックアップしてみました。 -
2016/7/18
アメリカ発!タイマー付きコーヒーメーカーでおうちカフェを楽しむ
毎朝起きてすぐにコーヒー豆を挽くのが日課になっていましたが、クイジナートのコーヒーメーカーがスタイリッシュでしかもミル付きだから豆をザッと入れるだけでいいらしいと聞き、購入しました。タイマーもついているので朝、キッチンに入るとコーヒーの香りが部屋いっぱいに広がっていて、心地よく1日をスタートさせることが出来るようになりました。私のおすすめの家電です!