くらし
部屋を彩るインテリアや雑貨の選び方。今すぐ取り入れたくなる美容や生活の知恵。 あなたのお家時間を楽しくするアイディアがいっぱい!「くらし」に関する情報が集まったページです。
くらしに関する記事は358件あります。
-
2016/7/ 4
デザインいろいろ!夏は和の心が伝わる"京うちわ"で涼やかに
エアコンはとても便利ですが、電力をたくさん使ってしまったり、冷えにつながってしまったりという面も。うちわを使えば、健康的に、夏を涼しく過ごすことができます。どうせうちわを使うなら、京うちわや手ぬぐいを使ったうちわ、扇子などがおすすめです。より涼しい気分になれるデザイン、かわいらしいデザインが多く見つけられるはず。今年の夏は、特別なうちわを使ってみましょう。 -
2016/6/30
浴衣に似合うカゴ巾着やヘアアクセサリーを手作りで。100均材料で作る和雑貨
夏祭りに欠かせない浴衣。浴衣を着ると小物も色々欲しくなりますよね。今回は100均の材料を使って、浴衣と合わせた和雑貨の作り方を紹介します。 -
2016/6/24
いつも手元に。夏のお出かけが楽しくなる「手ぬぐい」の使い方
手ぬぐいの魅力が、今、見直されています。和晒にした生地を使用しているため、タオルやハンカチに比べて吸水性・速乾性の両方に優れている手ぬぐい。首に巻いて日除けとしたり、汗を拭いたりと、夏のお出かけにぴったりのアイテムです。そのほか、弁当の包みなどさまざまな使い方ができるため、1枚持てばその実用的な面に気づけるはずです。 -
2016/6/22
プリザーブドなのに香る!プリザーブドフラワーに好みの香りをプラスしよう
プリザーブドフラワーにアロマオイルをプラスすれば、生花にも負けないよい香りを楽しむことができます。さらに選ぶアロマオイルにより自分好みの香りにできるのが、このアレンジ法のよいところ。部屋の雰囲気やその日の気分などで香りを変えることもできますので、プリザーブドフラワーを飾るなら、ぜひアロマオイルによる香り付けも試してみてはいかがでしょうか。 -
2016/6/21
北欧の可愛い名作おもちゃ「カイボイスン」を飾る
世界中で愛されるデンマーク生まれのおもちゃをご存知ですか?何とも言えないおとぼけの表情、温かみのある風合いが特徴の木製玩具、それがカイボイスンです。 -
2016/6/20
こだわりのカトラリーで、いつもの食卓をもっと華やかにしてみませんか?
いつもの食卓に物足りなさを感じていたら、それは「カトラリー」にこだわってみることで解消するかもしれません。洗練されたカトラリーがあれば食卓の上がぱっと華やかになり、計算し尽くされたフォルムで料理がよりおいしく感じられます。 -
2016/6/14
サラダはシャキッと、時短で美味しく!
自分のため、家族のために毎日バランスを考えて作る毎日の食事。野菜をたくさん摂ろうと、なるべくサラダを食卓に出すようにしようと考えている方も多いかと思います。作り方は簡単ですが、仕事から帰ってすぐに料理を出したいと思っても、なかなか野菜の水切れができない・・・そんなことありませんか? -
2016/6/13
初夏のおうち仕事。自家製シロップを作りませんか?
ジメジメとした季節になると毎年「梅雨が来るな。今年もシロップ作りをしようかな。」と思います。日本のお母さんたちのおうち仕事として定着しているシロップ作り。最近では梅だけでなく、フルーツや野菜を入れるなど幅が広がっているので、まとめてみました。 -
2016/6/ 4
まるで生クリーム!濃密泡洗顔で美肌を手に入れよう
洗顔で重要となるのが泡。もし、洗顔フォームや洗顔石鹸などを十分に泡立てずに洗顔を行っているなら、今日からでも洗顔方法を改善しましょう。クリーミーな泡を立てるのは難しいと思われていますが、コツさえ知れば誰でも実践可能です。この記事では泡洗顔の重要性とその正しい手順、泡洗顔におすすめの無添加石鹸をご紹介しています。