くらし
部屋を彩るインテリアや雑貨の選び方。今すぐ取り入れたくなる美容や生活の知恵。 あなたのお家時間を楽しくするアイディアがいっぱい!「くらし」に関する情報が集まったページです。
くらしに関する記事は358件あります。
-
2016/6/ 2
自分時間にハンドメイドはいかが?100円ショップの材料で作る手作り雑貨
梅雨も近づき、家の中にいる時間が多くなってくるこの季節。そんなときに挑戦したいのがハンドメイド雑貨。最近は100円ショップのグッズも充実しているので、手作り雑貨を簡単に作れるんです。今回はそんな簡単ハンドメイドアイディアを紹介します。 -
2016/5/27
100年先も愛される道具を 奈良の老舗「中川政七商店」が手掛ける300周年の「くらしごと」
日本には、長い歴史と伝統に育まれた「モノづくり」という文化があります。それは、ものにあふれた現代社会にこそ大切にしたい日本のこころ。繊細な感性と職人たちの匠な技によって生まれる道具たち―。創業300周年を迎えた奈良の老舗「中川政七商店」が手掛ける「くらしごと」を紹介します。 -
2016/5/24
掛けるだけで絵になる!夏場にピッタリのデザインタオル
洗面室、お手洗い、キッチン。タオルって家のあちこちで使いますよね?今回紹介したいのは、白樺のようなデザインのフェイスタオル。空のようなブルーが特徴的で、掛けておくだけで爽やかな印象になりますよ。 -
2016/5/23
ドイツ発!かしこく可愛いお掃除グッズで、初夏の快適大掃除
あちこちの雑貨屋さんで見かけていたレデッカーのお掃除ブラシ。5・6月は1年で1番大掃除に適した時期と知り、試してみました。 -
2016/5/17
北欧風のスタイリッシュなフラワーベースを使ったインテリア作り
デンマークの老舗製陶メーカーKähler(ケーラー)が手掛ける「オマジオベース」。カラーやサイズが豊富なので、インテリアに合わせて楽しむことのできるフラワーベースです。雑貨としてそのまま飾っても良し、素朴な花を生けても良し。そんなオマジオベースの魅力をお届けします。 -
2016/5/12
布団と枕だけじゃ味気ない。快適な眠りを誘う寝室インテリアの作り方
1日の疲れを効率的に癒すには、寝室の空間作りも重要なポイントです。リラックスできる寝室で、疲れやストレスでこわばった身体と心をほぐして眠ることができれば、毎日身も心もリフレッシュした状態で1日を始められます。リラックスできる寝室インテリアのキーワードは何よりも「安心感」。安心感のある寝室にするためのインテリアの選び方をご紹介します。 -
2016/5/10
バスルームのお掃除は素敵なグッズで楽しく!!
1日の疲れを効率的に癒すには、寝室の空間作りも重要なポイントです。リラックスできる寝室で、疲れやストレスでこわばった身体と心をほぐして眠ることができれば、毎日身も心もリフレッシュした状態で1日を始められます。リラックスできる寝室インテリアのキーワードは何よりも「安心感」。安心感のある寝室にするためのインテリアの選び方をご紹介します。 -
2016/5/ 9
「KINTO」の美しいドリンクウェアで心ときめくティータイム
最近あちこちのおしゃれな雑貨屋さんで見かけることの多いKINTO。シンプルなのにどこか新しいデザインが気になり、調べてみました。日本製と知り、和な雰囲気でそのドリンクウェアを楽しんでみたいと思い、試してみました。 -
2016/4/26
アイデア次第でオシャレに変身♪100円ショップのアイテムでホームパーティー準備
新年度のバタバタも落ち着き、ようやく生活リズムも安定してくるこの季節。そろそろ自宅に友人を招いてホームパーティーをしたくなってきますよね。今回はそんなホームパーティーの際に参考になる情報をお届けします。