子育て
大変な子育て時期やマタニティブルーも、素敵なモノや役立つ情報があればきっと楽しく過ごせます。 お子さんとの時間をもっと明るく、もっと幸せに。 「子育て」に関する情報が集まったページです。
子育てに関する記事は64件あります。
-
2016/8/ 6
もうすぐ夏がやってくる!水中メガネで子どもとの水遊びを楽しもう
水遊びは子どもの知育に適しており、尚且つ親子のコミュニケーションにもなります。楽しむ際には安全をしっかり確保し、子どもが安心して楽しめるように配慮しましょう。子どものなかには、水に顔をつけることができない、という子どももいるはずです。そんなときには、上から覗きこんで楽しめる水中メガネを使い、親子で一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 -
2016/7/ 9
美脚効果抜群のマタニティデニムで妊娠中もオシャレを楽しもう
妊娠中に着るマタニティ服は、機能性ばかり重視していてオシャレに着るのは難しいもの。マタニティデニムであれば、伸縮性のある素材により、お腹を圧迫することなくスリムなシルエットを作ることができます。季節を問わずにオシャレなコーデを実現することができるので、1枚あれば、妊娠中でもオシャレを楽しむことが可能です。 -
2016/6/18
ガーゼよりも柔らかい。赤ちゃんタオルにぴったりの天然素材「竹布」って?
赤ちゃんのお肌をケアする際、活躍するのが"竹布"と呼ばれる布です。その名のとおり竹を素材として作られている竹布は、抗菌効果や消臭効果、吸水効果など、竹由来の繊維ならではの性質を持っています。このページでは、竹布が持つさまざまな特徴や使用されているアイテムなどについて紹介していきます。ぜひ、赤ちゃんのスキンケアに役立ててみてください。 -
2016/5/28
子育てママ必見。だっこで手が離せなくても片手で食べられる時短料理グッズ4選
子育て中だと、ゆっくり食事をとることも難しい。時には子どもをだっこしながら、ということも...。そんな時に便利なのが「片手で食べられるご飯」。準備も簡単!手軽に食べられる!そんなご飯をつくることができる便利グッズをご紹介します。 -
2016/5/25
知育に最適!長く使える!積み木の魅力
積み木は、子どもの知育に最適なおもちゃ。触ったり舐めたり、積み重ねたり......年齢に合わせていろんな遊びを楽しむことで、創造力をはじめさまざまな力が身につくといわれています。さらに、シンプルかつ丈夫な造りで飽きがこないという点も嬉しいポイント。ひとつのおもちゃを長く使い続けることで節約にもなります。天然素材を使ったものなら、安心して子どもに持たせることができますよ。 -
2016/4/27
おしゃれママも納得。今時の授乳服は便利で大人かわいいアイテム揃い!
以前までの授乳服といえば機能性を重視したオーバーサイズのものが主流で、おしゃれを楽しみたい女性にとって満足できる品とはいえませんでした。しかし、最近ではデザイン性と機能性を兼ね備えた授乳服が販売されており、より自由におしゃれを楽しめるようになっています。ここでは、おしゃれママにおすすめの授乳服をご紹介します。 -
2016/4/20
仕事と子育てが両立!働くママが手放せなくなるマザーズバッグのポイント
可愛らしいデザインのマザーズバッグは、仕事に持って行くには不向きです。しかし、仕事に子育てにと忙しいママにとって、バッグを持ち替える一手間が面倒に感じてしまうこともあるのでは? そんな場合は、仕事と両立させて使えるシックなデザインのマザーズバッグを使ってみませんか。大人しめながらもオシャレなデザインもあり、幅広いデザインから選ぶことができます。 -
2016/4/15
子どもの「お風呂嫌い」をなおしたい!お風呂で遊べるおもちゃ6選
嫌がる子どもをお風呂に入れるのは一苦労。今回は、いつの間にかお風呂が好きになってくれるような、お風呂で楽しく遊べるおもちゃをご紹介します。 -
2016/3/21
入園・入学準備のコツ。子どもの持ち物はキャラクターで統一しよう!
子どもの入園・入学準備、大変だけど楽しいものですよね。巾着袋やハンカチなどの子どもの持ち物は、同じキャラクターや色柄のもので統一してあげましょう。「これは自分のもの!」という愛着がわいて大切に扱えるようになりますし、管理能力や自立心も育てることができます。最近はキャラクターものでもオシャレなデザインのものが増えているのでおすすめです。