ポイントがたくさん貯まるお得な商品特集
ポイントがたくさん貯まるお得な商品特集に関する記事は全部で10件あります。
-
砂糖や塩を固まらずに保存!便利でおしゃれな「ドライングブロック」
"塩や砂糖などの調味料が湿気を吸い固まる"。これは主婦なら多くの方が経験したことがあるのではないでしょうか。soilドライングブロックなら、調湿機能により湿気を取り除くことができるため、開封直後の状態で保存し続けることができます。見た目もチョコレートのようで可愛らしいので、ママ友などへのギフトとしてもおすすめです。 -
憧れの黒板インテリアを手軽に。チョークアートのカードをお部屋に飾ろう
「お部屋を気軽におしゃれに仕上げたい」そんな方におすすめのおしゃれなチョークアートカード。カードなら、実際にチョークで書く必要がないから、不器用な方でも大丈夫!今トレンドの黒板インテリアを誰でも気軽に取り入れることができます。グリーティングカードだから、インテリアとしてはもちろん、家族や友人、恋人にメッセージも贈れます。 -
小さなバスルームでも大丈夫。アロマキャンドルで優雅なお風呂タイムを
ゆったりと漂う香りと揺れる炎。リラックス要素たっぷりのアロマキャンドルをバスルームに持ち込めば、より癒やしタイムを満喫できます。「バスルームが小さくて、そのままではアロマキャンドルを安定して置けない......」という場合でも大丈夫!ラックや収納グッズを使ってスペースを工夫すれば、安心してアロマキャンドルを使用できます。 -
スマホ中でも美しく。大人女子が身につけたい上品なスマホ仕草
足をだらしなく開いて座り、背中を丸めて傷だらけのスマホに夢中の女性......電車の中などで見かけますが、あまり美しいものではありませんよね。スマホに夢中になるあまり、姿勢が崩れたりマナーがおろそかになったりしてしまうのは考えものです。女性を美しく見せるポイントは「姿勢の良さ」と「所作の美しさ」。スマホを使っているときでも美しくいられる、上品なスマホ仕草を身につけましょう -
プレゼントで迷ったら、メイソンジャーに好きなものを詰めて瓶ごと贈ろう
プレゼント選びに迷ったという人におすすめのメイソンジャー。メイソンジャーに好きなものを詰め込んで、プレゼントをすれば喜んでもらえること間違いありません。また、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントはもちろん、結婚式の引き出物としても使用されています。コンパクトな大きさのメイソンジャーは引き出物にもピッタリです。 -
入園・入学準備のコツ。子どもの持ち物はキャラクターで統一しよう!
子どもの入園・入学準備、大変だけど楽しいものですよね。巾着袋やハンカチなどの子どもの持ち物は、同じキャラクターや色柄のもので統一してあげましょう。「これは自分のもの!」という愛着がわいて大切に扱えるようになりますし、管理能力や自立心も育てることができます。最近はキャラクターものでもオシャレなデザインのものが増えているのでおすすめです。 -
子どもとのお出かけは楽ちんおしゃれなワンピースで!行き先別コーデ4種
子どもとのお出かけの際には、動きやすさを重視しながらも、オシャレも楽しみたいものですよね。ジーンズやスカートと重ねることもできるシンプルなワンピースなら、どんなシーンでも自由に着回しができて非常に便利です。 -
パリジェンヌにも人気!コーディネートに上質感をプラスする方法とは
コーディネートの上質感をワンランクアップさせたいときは、幾何学アクセサリーをプラスしましょう。トライアングルやスクエア、多角形をモチーフにしたシンプルなデザインは、シンプルかつ個性的。どんな服にも合わせやすく、大人の女性にふさわしい上質感を演出してくれます。この記事では、そんな幾何学アクセの魅力、使い方のほか、素敵なブランドやパリジェンヌにも人気のデザイナーを紹介します。 -
春眠を心ゆくまで味わえる。ベストフィットな枕の選び方
抱かれ枕は、「なかなか寝付けない」、「枕が合わない」などとお悩みの方におすすめです。抱かれ枕ならではの特徴で、これらのお悩みをすべて解消します。タイプ別に6種類あり、カラーバリエーションも豊富です。もちろん、子ども用もあります。抱かれ枕は、枕の選び方の条件を満たしているため、毎日の眠りの質を高めることが可能です。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか? -
袖まくりは?アクセは?ベーシックシャツでこなれ感を出す着こなし方
シンプルなベーシックシャツは、どんなファッションにも組み込める基本中の基本のアイテム。うまく合わせれば、ベーシックシャツとジーンズだけでコーディネートが完成します。野暮ったくならずにうまくこなれ感を出すためには、袖まくりやアクセサリーなど、着方を工夫するのが重要です。ベーシックシャツをうまく着こなすポイントをご紹介します。