食卓を楽しくする、こだわりの食器
食卓を楽しくする、こだわりの食器に関する記事は全部で6件あります。
-
幸せな食卓を飾る、白い「四つ葉のクローバー」
利便性も兼ね備えた、幸せを運ぶ四葉のクローバーの食器。洗練されたデザインで、ほっと落ち着く食卓に。おもてなしにぴったりです。 -
ブナの木のバターケース、朝こそやさしい手触りを!
琺瑯(ほうろう)やガラスのものも素敵なのですが、木のテーブルにも、和風の食卓にもしっくりとくる、木製のバターケースはいかがでしょう。ブナの木で作られた、やさしい手触りのバターケースが、あなたの朝にぬくもりを届けます。 -
ワクワクする個性派ティーグッズ
今日のティータイムはちょっと気分を変えたいな。そんな時は変わり種のティーグッズで決まり!クスっとした笑いをプラスして、楽しい時間を過ごしましょう。 -
記憶を持つティーカップ?
何気ない日常も繊細なアートが加わることでより洗練された印象に。アーティスト金内幸裕さんの生み出す美しいプロダクトの数々。 -
かわいい箸置きが大集合!食卓に遊びゴコロを。
今回ご紹介するのは、遊びゴコロいっぱいの箸置きです。季節や料理、気分に合わせて選べる、キュートな箸置きが大集合です。 -
日本の伝統とディズニーのファンタスティックな融合
日本の伝統の焼き物の技術と、Disneyの魅力が合わさって生まれた、とても素敵な和食器たち。"ディズニーキャラクターたちが日本中を旅したら、きっといいものを再発見できるはず"という発想から誕生した、「オトナディズニー」の和食器シリーズ「ディズニーコレクション / 日本生活」です。日本の家庭で親しまれている、九谷焼、波佐見焼、美濃焼がシックなデザインで新しく生まれ変わりました。